top of page

就労継続支援事業所ってどんなところ?

障害者総合支援法に基づき提供される就労系障害福祉サービスには、いくつか種類があります。

 

・就労定着支援 ・就労移行支援 ・就労継続支援 等がこれに相当します。

Familiaなどの就労継続支援事業は一般的な企業に雇用されることが困難な障害特性や難病を持つ方に、

 

就労機会を提供する福祉サービスです。

 

​A型とB型の違い

就労継続支援事業所は「A型事業」と「B型事業」の2つに分かれています。

 

どちらの事業所も、障害特性を持つ方や難病の方、現時点で一般企業への就労が困難と判断された方などへ

 

就労の機会を提供しています。

さまざまな作業経験を通して訓練を重ね、さまざまな技術を身につけ一般企業への就労を目指していく場所です。

 ≪A型事業所≫

 

雇用型で、事業所と雇用契約を結び「賃金」が支払われます。

 

労働時間は4~8時間程度であることが多く、雇用契約を締結するため最低賃金が保証されています。

 

利用対象者には年齢制限があり、「18歳~65歳まで」となります。

 

一般企業に雇用形態・実務内容が近いため、一般企業への就職率はB型事業所に比べ高い傾向にありますが、

 

A型事業所自体の数が少ないのが現状です。

 ≪B型事業所≫

当事業所「Familia」はこのB型事業所になります。

 

B型事業所は非雇用型で、雇用契約を結ばず賃金の代わりに作業量等に応じて「工賃」が支払われます。

労働時間について明確な制限はなく、時間を有効的に使うことが出来ます。

工賃は賃金とは異なり、事業所ごとに異なる規定のもと支払われます。

さまざまな作業や生産活動により発生する利益を勤務時間に応じて分配されます。

利用対象者に年齢制限はありません。

障害や体調に合わせ、自分のペースで働くことが出来ます。

・・・この他にもA型とB型にはさまざまな違いがありますので、メリット・デメリットを見定め、自分に合った

 

事業所を選択することが大切です。

水彩バタフライ7
bottom of page